全国まで70日!!
タイトルどおり、カウントダウンしながらやっていこうと思います
高文連が終わったと思いきや、連続しての定期テスト・・・苦笑
そして昨日から活動再開したのですが、
今は、前回紹介したフォトリフレクタの実験をしています。
今月中には完成させる予定です
ところで、この前全国大会のルールが判明しましたね。
結局アウトオブバウンスは適用されるそうです
ロボカップ史上また大きな変化が起こりました。
壁が無くなったフィールドでの試合「サッカーB」のルールが導入された以来だと思っています
そのときの全国優勝、さらに世界大会2位を勝ち取ったのは我らが先輩なわけですが・・・
僕が思うに勝因は他のチームにないアイデアだったと思います
初めてのフィールドで行うため、何が起こるのか情報はありません
だから何が一番良いのかと試行錯誤した結果が先輩たちの勝利に繋がったと思います
そしてまた大幅に変わったルール・・・
一見ピンチなように見えますが、僕にはまたとないチャンスでもあると思います
いかに他にはないアイデアを出すか、今後も試行錯誤を続けていきたいと思います
ではそろそろ、また近いうちに(笑)

高文連が終わったと思いきや、連続しての定期テスト・・・苦笑
そして昨日から活動再開したのですが、
今は、前回紹介したフォトリフレクタの実験をしています。
今月中には完成させる予定です
ところで、この前全国大会のルールが判明しましたね。
結局アウトオブバウンスは適用されるそうです

ロボカップ史上また大きな変化が起こりました。
壁が無くなったフィールドでの試合「サッカーB」のルールが導入された以来だと思っています
そのときの全国優勝、さらに世界大会2位を勝ち取ったのは我らが先輩なわけですが・・・
僕が思うに勝因は他のチームにないアイデアだったと思います
初めてのフィールドで行うため、何が起こるのか情報はありません
だから何が一番良いのかと試行錯誤した結果が先輩たちの勝利に繋がったと思います
そしてまた大幅に変わったルール・・・
一見ピンチなように見えますが、僕にはまたとないチャンスでもあると思います
いかに他にはないアイデアを出すか、今後も試行錯誤を続けていきたいと思います
ではそろそろ、また近いうちに(笑)
スポンサーサイト